会員の募集について

 協会は、自家用自動車使用者皆様の利便向上並びに公共の福祉を増進することを主な目的とし、昭和39年に国土交通省の認可のもと、公益法人として設立されております。

 ナンバープレートの交付代行や封印の取付け、希望番号予約センターなど多くの公益業務を行うとともに、自動車の検査登録適性指導等で運輸行政にも協力しているところです。

 また、運輸支局をはじめ警察・地方自治体など関係機関、団体と連携を図り交通事故抑止活動や、優良運転者の表彰、不幸に事故起こしてしまった時の相談業務等に全力を尽くしております。

 公益法人として社会的使命を果たすには組織の充実が必要不可欠なところです。多くの皆様が会員になっていただくことにより、より充実したサービスとクルマ社会の発展に寄与できるところです。

 皆様のご入会をお待ちいたしております。

会員区分

(1)正 会 員
  1. 協会の目的に賛同して入会した個人又は団体
  2. 総会における議決権を有する
  3. 年会費

  4.  保有車両数10台以下     5,000円
     保有車両数20台以下    10,000円
     保有車両数21台以上    20,000円
(2)賛助会員
  1. 協会の事業を賛助するために入会した個人又は団体
  2. 総会における議決権を有しない
  3. 年会費     一律      2,000円
※正会員・賛助会員の資格は、会費を納め会員名簿に登録されたときから生じます。
※正会員・賛助会員の会費納入は、入会時又は年度期首に申し受けております。


会員の特典

  1. 情報機関紙「北海道自家用新聞」を無料で届けます。
  2. 5年間無事故・無違反で優良運転者表彰が受けられます。
  3. 整備管理制度における管理者の選任等手続きの指導・相談を行っております。
  4. 不幸にして交通事故の被害者、又は加害者となった場合には、無料で相談を
    受けることができます。
  5. 北海道自動車共済の自動車任意保険について会員団体割引が受けられます。
  6. 車両の登録・検査等の際は代行手続費用の会員割引が受けられます。

入会申込みは、所定の入会申込書に必要事項をご記入の上
お申し込み頂きますとともに、年会費を申し受けます。
入会申込書類のご請求・お問い合わせは、下記まで
お願い致します。

〒090−0836
北見市東三輪3丁目25番地6
一般社団法人北見地区自家用自動車協会
рO157-24-6271